遮罩层
修改话题
  • 首页
  • 出海导航
  • 出海岛群
  • 出海服务
  • 出海榜单
  • APP下载
  • 中文站
日本电商
日本电商介绍,出海日本电商指南
29 15950145
关注
分享

调查:有多少日本消费者使用了跨境电商?|出海日本电商岛群第55期

2020-02-29 00:45:30

查看 17539 回复 0


登蓝船www.zgchdh.cn,线上助力全球企业的海外市场开拓。
免费对接出海相关需求或资源,请添加官方微信号:BlueBoat_Global


寻求日本电商货源、日本电商卖家、入驻日本电商平台、日本物流、日本仓储、日本推广、参与日本电商考察、报名日本电商活动等,请联系蓝船商务微信BlueBoat_Global

欢迎转发此文章到微信朋友圈或电商相关社群,添加蓝船商务微信BlueBoat_Global,均可领取日本电商报告一份。



             

 

我通过女性“ Insta”和男性“ Net article”了解海外电子商务网站

当我们询问使用海外电子商务网站的人了解海外电子商务网站时,最常见的是“互联网新闻”(30.1%),其次是“朋友和熟人”(22.4%)以及“ Instagram” (21.9%)。

 

按性别,男性最常引用“互联网新闻文章”(37.4%),女性排名“ Instagram”(31.5%)(有多个答案)。

 

超过一半的青少年EC用户使用了海外EC

             

 

在使用EC的用户中,有30.5%曾经使用过海外EC网站* 1和37.2%的用户“知道但从未使用过”。

 

查看按年龄划分的曾经使用过海外EC网站的人数的百分比:青少年(55.1%),20岁(43.3%),30岁(30.8%)和40岁(23.1%)五十多岁(23.9%)和60多岁(21.1%)的人。

 

显然,超过一半的青少年从海外电子商务网站购买了产品。

 

* 1:由海外公司直接管理的电子商务,而不是在日本公司经营的EC购物中心开设商店。

 

使用海外电子商务的原因是“日本不提供产品”

当被问及使用海外电子商务的原因时,最有经验的电子商务用户(63.3%)提到“日本没有产品”,其次是“便宜”(50.5%),以及丰富”(34.2%)。

 

按年龄段来看,除了30年代的那些人外,大多数人都提到“日本没有产品”(10年代:51.9%,20年代:46.2%,30年代:51.4%,40 (青少年为78.6%,50多岁为92.3%,60多岁为80.8%),而30多岁的人则是“便宜”(59.5%)。

 

在40年代及之后的时间里,海外电子商务的吸引力特别高,因为“日本没有商品”而不是“便宜的价格”(40年代:57.1%,50年代:50.0%,60年代:65.4%)您可以看到自己的感受(有多个答案)。

 

使用海外EC时,“交货延迟”的30%以上是麻烦

当被问及使用海外电子商务网站时遇到的麻烦时,最常见的回答是“交付比计划的要慢”(34.7%),其次是“我认为是产品的内容”是不同的(31.1%)和“包装很脏/损坏”(24.5%)。

 

17.9%的人回答该产品未发货。 25.0%的受访者回答说,他们从未遇到过任何麻烦(有多个答案)。

 

结论

如调查结果所示,超过一半的青少年电子商务用户具有使用“海外电子商务”的经验,而他们之所以知道“海外电子商务网站”的原因是女性使用“ Instagram”,男性使用“网络文章”。有很多许多人说,使用海外电子商务的原因是“日本没有商品”,超过30%的人在使用海外电子商务时表示“交货延迟”。

 

跨境电子商务市场正在逐年扩大,可以说这是一项调查结果,表明其用途正在日本用户中扩展。另一方面,只有30%的人实际使用跨境电子商务,可以说这次的比例将会增加或减少。

 

尽管日本的电子商务站点在交付和客户支持方面具有优势,但仍有许多用户感到海外电子商务站点的独特性,例如原始产品以及不仅在日本而且在海外的电子商务站点和平台将趋势作为竞争对手观察可能至关重要。



日本电商活动分享报名

       66666666666666.png      



日本の消費者はどのくらい越境ECを利用しているのか?ジャストシステムが『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2020年1月度)』を公表

 

海外ECサイトを知ったのは、女性「インスタ」、男性「ネット記事」

海外のECサイト利用経験者に、海外のECサイトを知ったきっかけを聞いたところ、「インターネットのニュース記事」が最も多く(30.1%)、次いで「友人・知人」(22.4%)、「Instagram」(21.9%)だった。

 

男女別に見てみると、男性は「インターネットのニュース記事 」を挙げた人が最も多く( 37.4 %)、女性は「 Instagram 」(31.5%)となった(複数回答あり)。

 

10代のEC利用者の半数以上が「海外EC」利用経験

 

ECの利用経験者のうち、海外のECサイト※1を「利用したことがある」人は30.5%、「知っているが、利用したことはない」人は37.2%だった。

 

海外のECサイトを「利用したことがある」人の割合を年代別に見てみると、10代(55.1%)、20代(43.3%)、30代(30.8%)、40代(23.1%)、50代(23.9%)、60代(21.1%)だった。

 

10代の半数以上が海外のECサイトから商品を購入したことがあることが明らかとなっている。

 

※1:日本企業が運営するECモールへの出店ではなく、海外企業による直営EC。

 

海外ECを利用する理由は「日本にはない商品がある」

海外ECを利用する理由について聞いたところ、「日本にはない商品がある」を挙げるEC利用経験者が最も多く(63.3%)、次いで「価格が安い」(50.5%)、「商品の種類が豊富にある」(34.2%)となった。

 

年代別に見てみると、30代を除く全世代で「日本にはない商品がある」を挙げた人が最も多く(10代:51.9%、20代:46.2%、30代:51.4%、40代:78.6%、50代:92.3%、60代80.8%)で、30代は「価格が安い」だった(59.5%)。

 

40代以降は、「価格が安い」ことよりも(40代:57.1%、50代:50.0%、60代:65.4%)、「日本にはない商品がある」ことに海外ECの魅力を特に感じていることがうかがえる(複数回答あり)。

 

海外EC利用時のトラブルは、「配送遅延」が3割以上

海外のECサイトを利用した際のトラブル経験を聞いたところ、最も多くの人から挙がったのは「予定よりも配送が遅くなった」(34.7%)、次いで「商品の中身が思っていたものと違った」(31.1%)、「パッケージが汚れていた/ 破損していた」(24.5%)だった。

 

「商品が発送されなかった」と答えた人は17.9%いた。なお、「トラブルに遭遇したことはない」と答えた人は25.0%だった(複数回答あり)。

 

まとめ

調査結果にあるように、10代のEC利用者の半数以上に「海外EC」の利用経験があり、「海外ECサイト」を知ったきっかけは、女性は「Instagram」、男性は「ネット記事」が多かった。また海外ECを利用する理由は「日本にはない商品がある」とする人が多く、海外EC利用時のトラブルはについて「配送遅延」を挙げる人が3割以上となった。

 

越境EC市場は年々拡大を続けており、日本人ユーザーの中でもその利用が広がっていることがうかがえる調査結果と言えるだろう。一方で実際に越境ECを利用している人はまだ3割に留まっており、今度その割合が増減するかにも注目と言えそうだ。

 

配送面やカスタマーサポートなどの面で日本国内のECサイトにアドバンテージはあるものの、独自の商品など海外ECサイトならではの魅力を感じているユーザーも多く、引き続き日本国内だけではなく海外のECサイトやプラットフォームもライバルとしてその動向を注視することが肝要ともなりそうだ。

 

 


回复(0)

分享

添加评论

全部评论(0条)



蓝船出海(Blue Boat Global),一个专注于(物)互联网属性公司拓展海外市场的B2B出海服务社区
,致力于成为企业拓展海外市场的B2B出海服务平台。
蓝船出海服务社区有2700+,主要覆盖金融科技、游戏、电商、AI智能、
区块链、海外房产、海外医疗、海外时尚业、海外电子烟、海外旅游业、
海外app、物联网、汽车、海外留学教育、海外KOL等15大领域,为公司
拓展海外市场提供交流与指导。

©2017中国出海导航    沪ICP备17019875号-1,AII Rights Reserved Powered By 蓝船出海 www.zgchdh.cn